アピアランスケアチーム活動中!


アピアランスとは、「外見や人の容貌」を意味する言葉です。また「アピアランスケア」とは、がん治療によって起こる脱毛(頭髪、まつ毛、まゆ毛等)、皮膚や爪の変化、爪の変形、手術の傷あとなどの外見の変化に対する患者さんの苦痛を軽減するケアのことを言います。紀和病院では治療をおこなっている患者さんが普段通りの自分らしい生活が送れるようにそれらの苦痛に対し寄り添い、一緒に考え、また支援させていただく「アピアランスケアチーム」を作りました。
アピアランスケアチームでは、がん治療による見た目の変化に対しさまざまなサポートを行います。
≪脱毛≫ ウィッグ(かつら)メーカーのご紹介、化学療法後の発毛のお手入れの仕方
≪まゆ毛脱毛や皮膚の変化≫ メイクケアセラピストによるまゆ毛の描き方、化粧品を用いたケア
≪爪の変化≫ ネイルケアや予防方法
≪乳房切除後の体の変化≫ 下着やパッドの選び方の情報提供や購入方法 等々
現在、各自治体もアピアランスケアに力を入れられており、がん治療を受けられた方にウィッグや乳房補正具の購入費助成金を受けることができる自治体もでてきています。
患者さんが仕事や社会生活に復帰して自身が望む生活を送るためにお悩みに対してできることを一緒に考えていきたいと思っています。またもちろん男性の方もご相談ください。
ご相談の際には、このマークの名札を付けたスタッフか、お近くのスタッフにお声かけください。